SSブログ

ワッフルとクレープ [きっちんモノがたり]

最近は爽やかな陽気の日が多くて、気分も晴れやか、お休みはついお出かけしたくなりますね~。しかし、元気な少年2名と外出すると、いつしか親も体力を消耗し、昼寝もばっちり、夜寝もばっちり、というおねんね家族となってしまい、ついつい、ブログの更新が滞りがちです。

先日ご紹介した「どうぶつのくに」(http://mamaru-vol1.blog.so-net.ne.jp/2009-04-10)も、第2刊が出ました!ゾウ特集~♪ 鼻の穴をぐいんと見せているゾウの写真がインパクト大です! 今年は両生類爬虫類館で、カメレオンが見られるっぽい! 絵本「じぶんだけのいろ」が大好きな私としては絵本を見てから訪れたい気持ちでわくわく。今号も無事入手できて安堵しています(笑)

じぶんだけのいろ―いろいろさがしたカメレオンのはなし

じぶんだけのいろ―いろいろさがしたカメレオンのはなし

  • 作者: レオ・レオニ
  • 出版社/メーカー: 好学社
  • 発売日: 2000
  • メディア: -



そして、明後日29日からは、大型連休で5月6日までお休み! ということで、全てをかなぐり捨てて?! 石川県の木の葉さんの実家まで遊びに行くことにしました。

いつもは、夏休みと冬休みばかりですが、春の野山や畑を体験できる絶好の機会★ 一足先に旅だった荷物には子ども達の長靴や水着、絵本なども入れて、思いっきり遊ぶぞ~モード全開であります。

明日1日、がんばって働けばパラダイスが待っている♪
仕事にも精が出ると言うもの。
やっぱり人間は遊ばねば!!

さて、今日は久しぶりにお料理の記事でもUPしてみようかな、と。

「あれ?mamaruちゃんちのお弁当変わってる~」
「え?クレープ?朝ご飯とかで食べない?」
「え~、食べないよぉ~、おやつだよ、おやつ!」

そうなんです。

実家にいる頃の朝ご飯、いつもは米派のじいじがおりますのでご飯とお味噌汁が定番なのですが、じいじがロケでいないとなると、突如、パンにシリアル、オートミール、ホットケーキ、蒸しパン、クレープ・・・といった粉食系洋食系のメニューが登場。

平日の朝からクレープとか食べてたんですよね。パン食より、それ以外のもののほうがよく出てきたんじゃないかなぁ・・・。

それが、高校時代にお弁当を持っていって食べていたら、違うと判明・・・。
ていうか、お弁当にクレープも変わっている、と言われましたが・・・。

ですが、結婚してからも、mamaru家では、その伝統を踏襲。日曜日にゆっくり食べる朝ご飯はもちろんですが、何かの拍子で、朝ご飯にご飯がないときなんかに、ひょい、とつくって食べることがあります。

そんなとき、ホットケーキや蒸しパンはMIXを使って手軽につくってしまうことがほとんどですが、クレープは木の葉さんのレシピによって手作りします。

また、先日、憧れのワッフルメーカーを購入! 

ワッフルっていうより、モッフルって?!と思って作ってみたくて、かといってモッフルメーカーだとワッフル作れないのかな?と思っていたら、両方できるのを(全部両方できるのかもしれないけど・・・)発見して喜んで購入。電気のやつだと置き場所に困るので、ガスレンジで使う簡易なやつですが・・・。

雑誌「家族の時間」に、やはり朝ご飯にワッフルを作るおうちが紹介されていて、レシピも出ていたので、我が家の定番の仲間入りをし、時々作っています。

が、しっとり焼き上がったり、かりっとしたり、まだ加減がよくわかっておらず試行錯誤なのですが・・・。

モッフルのほうは、試してみたらこれまた上手にでき、食感も面白いな~と思ったのですが、もっちりしっとりしている餅状態にきなこ、というのが我が家の子ども達の好みのようで、大人はモッフルにチョコバナナとか美味しそうですが、いまいち子ども達が喜ばないので、もっぱらワッフルのほうを作っています。
Image1.jpg
で、今日のレシピは、木の葉さんから教えてもらったクレープのレシピです。

バターは電子レンジで溶かしバターにすればよいので楽ちんです。

ポイントは種をゆっくり寝かせてから焼くこと、だそうです。
できれば前の晩から寝かせるとよいようですが、1時間でも置いておくと、種が落ち着き、少し粘りけも出て、上手に焼けるようになります。

それから、ガスでももちろん焼けますが、そのときには、種を流し入れる前に、濡れ布巾で冷やして温度を下げるとよいかと思います。ホットケーキでもそうですが、だいたい焼き終わる頃に馴染んで上手に焼けるんですよね(笑)。

我が家ではホットケーキはフライパンで焼くことが多いのですが、クレープはなるべくホットプレートで作るようにしています。その方が断然上手に焼けるし、焼きながらどんどん食べて・・・っていうのが楽しい。ホットケーキも実はそうなんだから、そうすればいいのに、なぜかつい出すのがおっくうでフライパンにしちゃうんです。

ホットプレートは最初は熱めで温度を上げて焼いていますが、落ち着いたら160度くらいの一番低い温度~保温くらいで、食べるのに合わせたよいペースでの焼き上がりになるんじゃないかな。

それから、クレープを返すのは竹串を使います。竹串でチチチッとまわりをはがして・・・とやると上手にひっくりかえせます!

食べるときには、バターだけでも美味しいけれど、ジャムや、ごまペースト、ピーナツバター、蜂蜜、メープルシロップ、プルーンエキスなどなどのトッピングを塗っていただくと、楽しいです。原宿のクレープ屋さんだったら生クリームやチョコレートですが、我が家ではお食事なので、使っていません。

焼くときには、サラダオイルではなくバターを敷くと香りもよいし、食べるときに塗らなくてよいのでGOODですが、ホットプレートはテフロン加工なので、何も塗らなくても実は上手に焼けます。

そば粉入りのクレープ(そのうちレシピを掲載しますが)を作ったときは、少しがさがさした素朴な風合いになりますので、ソーセージと溶けるチーズ、アボカドとかを巻いて食事クレープ風にしたりします。そうだ。今度神楽坂のガレットやさんに行って、新バージョンを仕入れてこようっと♪

■クレープ
【材料】
バージョンA:我が家の少年2名+ママでだいたいこの分量
小麦粉120g、卵3個、牛乳360cc、バター15g~30g、砂糖大さじ1
バージョンB:
小麦粉150g、卵4個、牛乳430cc、バター20g、砂糖大さじ1.2
バージョンC:
小麦粉180g、卵5個、牛乳500cc、バター30g位、砂糖大さじ2

【作り方】
(1)バターを電子レンジで溶かす
(2)ボールに卵を割りほぐし、そのほかの材料を加えて混ぜる
★時間があれば寝かせる★
(3)ホットプレート(またはフライパン)を熱し、好みでバター(分量外)を溶かす
(4)種を流し入れ、お玉の底などでなでて薄く丸く伸ばす
(5)少し乾いてきたら裏面を確認し竹串でひっくり返す
(6)少し焼き色が付いたらOK!
★好きなトッピングでいただきます★

ぜひ、お試しください♪
おいしいですよ~。
nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 2

コメント 3

qooo

はあ〜!!!!生地をねかせるのがコツですか〜。
わ〜、すごくためになりました!!!
ウチは、休みの日は粉ものが多いんですが、
クレープは焼くのが難しくて、リクエストが多いわりには、
登場回数が少なかったのです。
うわ〜、参考になりました〜。
手作りワッフル、おいしそうですねえ。
ガスで出来るのがあるのですね。それも、ほしい〜!!
by qooo (2009-04-29 05:59) 

あーさん

ワッフルメーカーがうらやましいですー(^-^)
よくアメリカの学食での朝食でワッフル作って食べてましたが、必ずフローズンヨーグルトとブルーベリーソースをたっぷりかけて食べていたので、かなり太ってしまいましたが(^-^;
いろいろバリエーションが考えられるので楽しそうですね!
ホットケーキはよく作りますがクレープはほとんど作ったことがないので、レシピ嬉しいです♪
by あーさん (2009-05-07 18:02) 

mamaru

このレシピで焼くと、まず失敗ないと思いますよ!
なんせ、ずぼらな私がちゃんと焼けている(笑)
1時間でも寝かせると、ダマみたいになっていた生地が落ち着き、ちょっと粘りがでるのが不思議です。

ワッフルメーカー、生協の宅配にあったんですよ~。
で、ついそそられて買ってしまって(笑)
ホットサンドとかもできるのかなぁ?と思いつつ試していませんが・・・。
そうそう、トッピング、何にしようか悩むんですよね~。
そういやモッフルはしゃぶしゃぶ用の薄切り餅を使って間に具を挟むホットサンド風のやり方もあるようで。
まだまだいろいろ試行錯誤が続きそうです。
by mamaru (2009-05-08 21:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。