SSブログ

どぜう!にょろにょろ [しぜんモノがたり]

いやはや・・・
昨夜はちと遅くまでブログやったりメールチェックしたりして布団に入ったのが深夜0時頃--
そうしたら、息子の身体が熱い!ひゃー、38.6度の発熱がある。
そんなことで、朝までの間に2~3回目覚めて、身体がかゆいとか訴える息子。
で、しまいにゃ5時半起床--
木の葉さんが来てくれているからいいものの、夜更かしはいかんなーと反省するママでした
今日は朝、昼、夕と3回も昼寝しちゃってるし(笑)

さて、そんな息子だが、朝目覚めるなり「どじょーつかみ!」とおっしゃられる。
そうなの、昨日、木の葉さんと散歩におでかけして、町内会の掲示板に目をとめた息子。
「あれなに?」
どうも、どじょうのイラストをめざとく見つけた模様。
「あー、どじょうすくい。明日だって」
と言ってからというもの、「どじょう、どじょう」とずーっとお待ちかねだったのだ。

でもねぇ・・・お熱じゃ・・・と思ったら、どじょうつかみ開始の14時には平熱に。
もう朝から本当にお楽しみにしていたから、昼過ぎにちょいとどじょうつかみに行ってきた。

どじょうつかみ会場は近所の路上。

9月1日を前に、今週末は地元で防災訓練目白押しなわけ。
「そういえば・・・消防車もいるかもよ~」
昨日も消防博物館ごっこ(http://blog.so-net.ne.jp/mamaru/2006-08-05-2)してた息子。
消防車もだーいすきなんだもの。
防災訓練とどじょうつかみ・・・地味だがなにげに、息子のハートわしづかみイベント(笑)。

案の定、小さなポンプはしご車?と思われる消防車が来ていた。
そして、地元のおじさんたちが放水訓練を披露中。
「ママもあれできるよ~。水が出ると結構重くて危ないんだよ~」
ママは職場の消防隊として区の消防大会で優勝した経験があるのだ。あはは。

ん?ふと見れば、みなさんバケツを持ってきている。
「あらー、じゃ、そこの100円ショップで買ってくるね~」
と木の葉さん。しばらくして青いバケツを手に戻ってくると、同じバケツを持ったメンバーがいるいる。
「これ、最後だったわよ(笑)。今日はなんでバケツが売れるんだろうと思ってるかもね~」
準備は万端だ。

で、その放水先がプールになってて、そこにスーパーボールとどじょうが放たれる。
「1回目は未就学児、2回目が小学校3年生まで、3回目は誰でもいいですよ~」
とアナウンスがあり、いよいよプールにどじょうとスーパーボールがまかれる。
合図とともに、池に投入されるこどもたち。
息子も、おろおろとどじょうをつかもうとかがんでいる。

・・・が、結構どじょうってすばやい!
見ていてももどかしいくらいなかなかつかまらない。
プールの外から親も手伝ってみるが、親でも結構つかまえられないんだよね~。
「ほい!僕、どじょうだよっ!」
なんか息子は、消防隊のおじさんやら、いろんな人に助けられている。
小さな両手を広げた上に、どじょうをのせられ、大事そうにバケツに入れている。
・・・ふと見れば、バケツにどじょうがうじゃうじゃ(笑)

なんか、他にもお子さんはいっぱいいたのに、息子は地元のおじちゃんおばちゃんにもてるようだ。
いろんな人に声かけられたり、助けられたり。
親に似たのかちょっとほよーっとぼーっとしてて、こどもっぽいからかなぁ。
同世代の中で見ても、少しマイワールド入ってるんだよね~。ま、ママに似たとも言えるが。
パパ曰く
「保育園でもかまれやすいのは、やっぱり少しぼーっとしてるからだ」
と・・・(笑)。先生たちにも、
「なんか話し方とか、おしゃべりの内容がかわいいのよね~」
って言われるし・・・どうも、今時珍しい?こどもっぽいこどもなのかもしんない。
私は息子ばっかり見てるからそんなもんだと思ってるんだけど・・・。

どじょうつかみを見ながら、そんなことも思いつつ・・・。

2回目以降は、プールの上から放水までついて、水浸し必死のどじょうつかみ。
でも、解熱したばかりの息子だから、1回目だけで早々に引き上げてきたよ。

で、家に帰って着替えると、室内でどじょうつかみに興じる息子。
うぉっ。水こぼさないでねー。でも、だんだん上手になってきた。
そして、いつものごとく、くろべえが「僕も遊びたい~」と隙あらばちょっかい出してる。
まさか生で食べたりしないよね?

しかしなぁ、このどじょう、どうしようかな。
「柳川鍋にする?」
と冗談で言ってるんだけど・・・数匹は木の葉さんちの金魚と一緒に飼うことになりそう。
残りはどうしよう?
バケツの中にうじょうじょとうごめくどじょうを見ながらママは悩ましいのでした。

・・・さて、今週末の我が家はまたしてもたくさんのフレッシュないただきものでいっぱい♪

パパが送ってくれた北海道シリーズに続き、福島から有機無農薬野菜、石川からジューシーな梨を送っていただいて、さっそく、堪能する食い意地妊婦♪ 
特に梨は、発熱した息子が食べやすいみたいで、しゃりしゃりといっぱい食べてた~。
確か身体を冷やす作用があっていいんだよね。

しかし、素性の確かな元気なお野菜・果物・お魚とかって、写真に撮っても綺麗なんだよね。
スーパーで見る商品より、ずーっとずーっと健康そうで色も鮮やかで。
確かに形は不格好かもしれないけど、見るからに素敵で、絵のモデルに少し選り分けたりして。

みなさんに、こうして支えていただいて我が家の食卓は本当に幸せ者☆
いいこどもを育てなくっちゃ♪


nice!(3)  コメント(12)  トラックバック(4) 
共通テーマ:育児

nice! 3

コメント 12

駅長ママ

 うちの近くも、たしかこどもまつりでは「どじょうつかみ」がある。そして・・・保育園で同級生のお宅へもらわれていくの。
 そのおうちは定食屋さん。とんかつが名物。

 ・・・そうです。から揚げ、柳川と変わっていくのでした。
食べられる。ゆったりじっくり味わわれるのも、幸せのひとつだと思っておくれ。どぜうさん
by 駅長ママ (2006-08-27 17:47) 

かつら

たくちゃんは、こないだのヤギさんモルモットさんのときも、いざとなると少々硬直気味だった。生き物に興味はあるけどとっても慎重なのよね。
おっとりしてるのもあるかもしれないけど、「ぼくどうしたの~?」って周囲が思わず世話をやきたくなっちゃう。母性をくすぐる術を身につけているってことね。

どじょうは料理できない・・ペットとしか思えないよ。

なしは夕べチャングムの豆知識で扱っていた。韓国では調味料的に使ったり、いろんな食べ方をするらしいね。なしをぶつ切りにしてしょうゆで煮て、そのたれをつかって宮廷トッポキを作ってたぞ。やってみたい!
by かつら (2006-08-27 19:33) 

*Donguri_korokoro*

『どじょうすくい』だなんて
今どき珍しいですね。
でも、なんだか下町情緒溢れる感じで
庶民のふれあいみたいな感じが
とてもいいと思いました。
今の時代って隣人がどういう人かも解らない
付き合いのない世の中になってきましたよね。。。
by *Donguri_korokoro* (2006-08-28 02:06) 

mamaru

どじょうすくい、だと、あの、宴会芸になってしまうので、一応、どじょうつかみ、ということで(笑)。でも、なんか金魚すくいみたいな小さいところでやるのかと思いきや、広々でっかい浅いプールみたいなところでやるんでびっくり!
しかも、見てたら、なぜだか息子の足下にうじょうじょと集まるどぜう君たち。
やっぱり食べるほかないかなぁ。飼う数匹をのぞいて職場の池にでも放させてもらうかなーとか思ってたんだけどね・・・。唐揚げかぁ・・・。どうやって処理すればいいんだろう???

いや、ほんと、このあたりは都会でありながら結構近所づきあいもあってね。私は「ご近所セコム」ってよくいうんだけど、ご近所の目があるってのはこどもを育てるのにはすごーくいい環境だと思うのよね。息子がうろちょろしていると、誰かに声をかけていただける、ほんとありがたいことです。今はまだ親と一緒にうろちょろしかしないけど、いずれ自分だけでうろうろするようになったときに、いろんな人が、お、いるぞ、って思ってくれるっていいよね!
by mamaru (2006-08-28 05:38) 

mamaru

なしで宮廷風トッポギ?ほー。興味あり。
でも、ほんと、届いたばかりってのはジューシーでうまかです。
最近果物にまみれていて、先週はぶどうと桃とイチジク。
今週は梨を満喫♪
睡眠もたっぷりなのと、妊婦だからか、なんかお肌がぷーるぷる~♪
by mamaru (2006-08-28 05:40) 

大五郎

やっぱ、どぜうは竜田揚げでしょ。子供も喜んでたべるだしょ。カルシュームたっぷらでんまいぞ!!
by 大五郎 (2006-08-28 10:03) 

konoha

竜田揚げ・・・に、するかぁ・・・
by konoha (2006-08-28 10:28) 

rika_morita

どじょうつかみ、小学校の校庭で毎年やってたなぁ~。
なつかしい~。
by rika_morita (2006-08-28 11:58) 

みやじー

なにげにサラッと書いてますが、見逃しませんよ!「職場の消防隊として区で優勝した」という経歴はなかなか貴重なタイトルですね!

どぜうとは本当に珍しい!でも、確かに家にどぜうさんが来ても「柳川鍋」くらいしか思い浮かびませんね。しかも作り方わからない…(笑)。残りのどぜうがどうなったかまた教えてください!
by みやじー (2006-08-28 19:34) 

mamaru

おはようございます♪
どぜうたちは、木の葉さん宅に移送されました(笑)
数匹は金魚と同居してるんじゃないかなぁ。
残りは・・・食べた?!
息子は、昨日も、今日も、ふと気づくと、「どじょうは?」「どじょうつかみやりたい」と申しておりますので、くれぐれも全部胃袋には納めぬよう(笑)
唐揚げは丸ごと揚げればいいのかな?

消防隊の優勝、いやー、ありゃ貴重な経験させていただきました☆
ということで、一応通報のルールもわかるし、人工呼吸と心臓マッサージも資格持ってるし、ホースも使おうと思うと使える・・・けど、それから10年くらい経過してるので、身体が覚えているかしらん・・・。
ていうか、今はそれ以前に、万一自宅で生まれた場合の措置のほうが気になるママでした~♪
by mamaru (2006-08-29 09:58) 

tamix

どじょうつかみだなんて楽しそうだね~。
わたしは割りと平気なので子供そっちのけで俄然はりきりそうだわ!!
そうやってご近所のイベントがあって、そのなかで子供が育っていくってステキな
ことですね。
子供の存在をいろいろな場でアピールするのって子供の安全確保につながるよなって
最近思っているのよね。
梨大好き!おいしそう~
by tamix (2006-08-29 11:03) 

mamaru

そうそう、こどもがママから離れて行動する機会が増えてくればくるほど、地域の知り合いって大事だよな~って思うよ。家の前で遊んでいるとしても、ね。
来月は御神輿とかあるんだけど・・・土日で3~4回あるんだよ。で、ぜんぶお土産が違うのだ(笑)。パパはあてにならないから、じじばばに参加してね、って伝えておかなくちゃ!!!

産休してると日中に出歩くから近所の人に知り合えるけど、仕事しているとなかなか難しいよねー。私も、前回、息子の出産があったから、結構近所の顔見知りが増えたんだよね。そうじゃなきゃ、朝出て、飲んで帰ってくれば夜中でしょう? 家では寝てるだけだから、ほんと地域とかかわる機会少なかったな。
by mamaru (2006-08-29 11:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 4

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。